春分の日 A=432Hzで大地讃頌を歌う方を大募集中♪2025-02-18

越生の町でさえ

日々、コンクリートに埋められ消えゆく日本の原風景

これを止めることは、力のない私たちには、残念ながらできそうにありません。

日本に生まれたり、日本に生きている

その魂の故郷は、その文化の遺した暮らしの形ではないでしょうか?

すっかり、欧米化されていく街並み、コンクリートの中で

季節感もなく日に当たることもなく

アイデンティティが育たず社会に出て苦しむ若者がいる。

 

海外に行くと必ず質問される

「 日本はどうなの?」

答えられず恥ずかしいと思ったのは、あの新渡戸稲造氏の「武士道」の誕生だったわけですが、

今尚、いや、今更に、

自分の住まう国がどんな景色なのか?

自分は、どこから来た何者なのか?そんな心の穴が空いた状態。

この先、もっと苦しくなる若者が増えることでしょう。

私たちは、それを危惧しながら

何ができるかを考えました。

 

一緒に歌ってくれる方々を

子供たちを本気で募集しています。

 

プロもアマチュアも子供から後期高齢者までが真剣に集う合唱部。

お気軽にメッセージをください。

 

 

Visits since 2020

Copyright© 音×恩おくりプロジェクト , 2025 All Rights Reserved.